賃貸マンションに住んでいた人の体験談

賃貸マンションに住んでいた人の体験談

小金井市の賃貸の相場を調べてみました。

PAGETITLE
小金井市に住むと考えた時に、自分の理想的に思っている3LDKの賃貸マンションを検索してみる事にしました。細かな条件は2階以上である事、バストイレ別ということです。バス便を使ってですが一番安くて8万円代からありました。が、築年数があまりにも古いのは苦手なので、せめて30年以内に絞りたいと思います。すると大体バス便を使うと9万円代が一番安いみたいですね。この辺りは中央線なので人気のエリアです。中野、吉祥寺、阿佐ヶ谷、荻窪などどこも個性豊かな街揃いなので家賃も安くてもこの辺りになりますね。しかし徒歩圏内でも10万円代でそれなりに理想的な物がありました!詳細を見てみます。

築年月が1983年ですが、私的には許容範囲です。広さもトイレもお風呂も別で申し分ありません。駐車場はありませんが、設備もちゃんとしていて広さは60㎡弱、2階で悪くないと思います。築浅で駅から近く広さも60㎡以上となりますと、さすがに賃貸料は15万ほどになります。25万なんていうところもあります!でも大体相場的には9万~15万位と考えていいのではないでしょうか?築年数の新しさは魅力的ですが、駅近くで築30年以内なら、そちらを選びそうですね。1階は嫌なのですが2階くらいなら日当たりさえよければそちらにするかと思います。みなさんそれぞれこだわりがあると思うのでその辺りはもう個人的にもう少し高くても広い方がいいとか駅に近い方がいいというのがあると思います。